-
-
[ワーホリ自転車生活]トロントでバイクシェアリングに挑戦してみよう
ダウンタウン、トロントはバイクレーンがかなり整備されていて、自転車に優しい街づくりを推奨しています。そこで人気なのがバイクシェアリングです。 自転車を持っていない人でも、街中に約200か所のバイクステ …
-
-
[ワーホリ海外格安シェアハウスの実態 ]安いのにはワケがある
ネットでもよく問題になる海外での格安シェアハウスの存在。安全じゃない、とか都市部から離れすぎている、とかオーナーと揉めたとか…いろいろ見かけます。 僕も一時期、ネットで見つけた家賃$350の格安シェア …
-
-
元組込み系エンジニアがどうやって海外で就職してWebプログラマになったか
大学卒業後、カナダに来るまでは東京で「組込み系」のプログラマとして働いていました。 今はECサイトを作ったり、クラウド上の在庫管理システム作ったりしています。ではどのようにして知識ほぼ0の状態から、現 …
-
-
[カナダ移民を目指す人へ]マニトバへ移民するのは簡単じゃない
2017/06/25 -移民
こんにちは。トロントでウェブデベロッパーとして働いているHarryです。 カナダに来た日本人の中には、移民を狙っている人も多くいると思います。 なんといっても労働環境が日本よりもいいですよね。1、2週 …
-
-
バンクーバーでホームステイしていた時のこと、僕の数か月前に同じ家にホームステイしていた日本人が遊びに来ることになりました。 日本人がほとんどいない学校へ通っていたこともあり、日本語にちょっと飢えていま …
-
-
バンクーバーにも日本で言うハローワークのような就職支援をしてくれる機関、Work BCがあります。 ただこちらの機関はカナダ人向けに作られたもの。残念ですが、ワーホリビザでは支援が受けられません。 実 …
-
-
カナダでの就活に必要なポータルサイトはIndeed,LinkedIn,T-Netの3つ
2017/06/21 -海外就職活動
自力でカナダで仕事を見つけようと頑張るエンジニアに向けての記事です。 (ジャパレスや旅行会社でアルバイトを探している人には役にたたないかも…) インターネットは就職活動をするにあたってとても重要なツー …
-
-
2017/06/20 -英語学習
「予約は必要ですか?」と英語で尋ねるとき、あなたならどう言いますか? 「Do I have to make a reservation?」とか 「Do I need to make an appoin …
-
-
[海外就職を目指す人へ]カナダでエンジニア職を見つけるために必要な3つの条件
2017/06/17 -海外就職活動
こんにちは、トロントでWebデベロッパーとして働いているハリーです。 カナダに来る日本人の中には元エンジニアで、移民のために就職を狙っている人も少なくないと思います。そこで僕がどうやって就職活動をして …
-
-
ワーホリ行くなら知っておくべき留学ビジネスの実態-バンクーバーは全然安全じゃない!
なぜバンクーバーに来て勉強しようと思ったのですか?って聞かれて 「気候がいいし、人は温かいし、安全だし」 ってよく日本人が答えますよね。僕もそう思ってましたよ。古川夏好さんの事件が起きるまでは。古川さ …